top of page

ドラム缶

  • 小林鉄工所
  • 2016年2月28日
  • 読了時間: 1分

どうも。小林です。

今回はドラム缶を加工した写真とともに更新します。

ドラム缶は実は使い勝手(加工勝手)が良く様々な場面で使われる事が多いです。

身近な物で一番多く頼まれるのが、バーベキュー用の簡易的なコンロです。

ただ、それだけにしておく事がもったいない程美しいフォルム…。

脇役では無く主役として飾りたかったので、この様な物を造ってみました。

シューズケースとしても良し!小物置や本棚としてもいかがでしょう?

他にも、木の板を使っている部分をワイヤーメッシュという網目状になったものにしても良いし、

カラーを艶消し赤でもオシャレかな?と思いました!

前回記事にも書きましたが、こういったものは「あえての存在感」といった感じで空間に存在す

るアクセントとして良いと思います。是非皆さんも如何でしょう!

詳細写真はギャラリーからご覧ください。

お問い合わせはメールフォームからお願い致します。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

     小林鉄工所       地域密着

お見積もりは無料!
TEL025-779-3672  FAX025-779-2775
     e-mail kobatetu3672@yahoo.co.jp

Making in 2016

お気軽にご相談ください。
  • oie_transparent
  • Facebook Clean
  • Google+ Clean
  • Flickr Clean
bottom of page